川崎正蔵の菩提寺 大円山徳光院訪問 on 2009-9-20 |
川崎グループということで、コンペティターの三菱財閥の岩崎弥太郎の
本拠地東京台東区池之端にある、岩崎邸にリンクします。(小生のBlog)
徳光院(とっこういん)または徳光禅院(とっこうぜんいん)は
神戸市中央区にある臨済宗天龍寺派の仏教寺院。山号は大円山 である。
本尊は十一面観世音菩薩。現在のご住職は橋本元勝氏。
川崎造船所の創業者川崎正蔵が明治39年(1906)に創建建立。
住所:神戸市中央区葺合町布引山2-3 TEL:078-221-5400
最寄り駅はJR新幹線 新神戸駅 または 神戸市営地下鉄 新神戸駅。
地図はこちら
下の写真はすべて2009-9-20の撮影。
上の写真は山門です。
上の写真は弁天堂。
上の写真は境内社。
上の写真は境内の地蔵堂。
多宝塔1
多宝塔2
多宝塔3
徳光院のハイライトは何といっても多宝塔である。
多宝塔は 国の重要文化財になっています。
室町時代の文明10年(1478)に建立されたものである。
本瓦葺、高さ12m。須弥壇に薬師如来像(文明8年(1476)作)および持国天・増長天像を安置する。
塔は神戸市垂水区名谷の龍花山明王寺から移建したもので、明治33年(1900)に川崎家の
所有となり、同家の邸内に移築。さらに昭和13年(1938)に現在地へ移築された。
名谷の明王寺には今も移築跡が残されています。
徳光院には多くの石造りのモニュメントがあります。上の写真もその1つで本堂をバックに
マッチした光景になっていると思います。
上の写真は本堂横の庫裡。
朝鮮半島から渡来のモニュメント。
上の写真は鐘楼で三木市の伽耶院から移築されたものです。
上の石碑には「百千鳥啼いて今大寺を司る」と書かれています。
ホトギス派の俳人 皆吉爽雨(みなよし そうう)による作品です。
上の写真は本堂の前の石像達です。
表情があって、親しみを感じる石像です。