シバザクラ in 須磨寺 on 2012-5-5 |
写真を撮りました。(下の写真)
源平の庭には左手に平敦盛、右手に熊谷直実をバックに白のシバザクラと
赤紫のシバザクラが植えられています。
源平の庭とのコラボがすばらしく、新緑の美しさとともにフレッシュな気分に
させてくれます。
上の写真は2012-4-27にJR須磨海浜公園駅の近くの某所に植えられている
ピンクのシバザクラです。
ハナシノブ科のシバザクラの解説 By Wikipedia
シバザクラ(芝桜、学名:Phlox subulata)はハナシノブ科の多年草。
別名、ハナツメクサ(花詰草、花爪草)。
北米原産。4・5月頃にサクラに似た形の淡桃、赤、薄紫、あるいは白色の花を咲かせる。
葉形やその匍匐性などから芝桜と名付けられた。葉は1センチ程度と小さく披針形で硬い。
よく枝分かれし地面を覆い尽くすように密生する。また寒暑や乾燥に強く常緑のため
芝生代わりに植えられていることもある。
英名は「モスフロックス」(「苔状のフロックス」の意味)といい、同属をまとめてフロックス
と呼ぶ。花期をずらして混植されることもある。