震災から13年 阪神淡路大震災1.17のつどい |

2008年1月17日あれから13年 阪神淡路大震災1.17のつどいが神戸市役所に隣接する
東遊園地で開催され行ってきました。
自分は直接被災していませんが、義母が兵庫区で半壊の被害にあっており、この震災が
きっかけとなり、同居することになりました。震災後1月26日に関空-メリケンパークに船で
神戸の街に入りましたが、あの時の光景が鮮明に思い出されます。

上の写真は皇后陛下の御歌の碑です。
「笑 み 交 は し や が て 涙 の わ き い づ る 復 興 な り し 街 を 行 き つ つ」
皇后陛下は平成7年(1995)1月31日、平成13年(2001)4月、平成17年(2005)1月と
神戸を訪問され平成18年(2006)1月の歌会始で上記の歌を詠まれました。
今後もより力強く復興が進めるための一助になる御歌であると思います。


