神戸市営地下鉄名谷駅 |
須磨ニュータウン(高倉山団地、北須磨団地、白川台団地、横尾団地、落合団地、名谷団地)
の中でも最も新しい名谷団地は昭和51年(1976)に供用された。
人口は須磨ニュータウンの中でも最大の36,000人である。
名谷駅はバックに北須磨団地、白川台団地、落合団地、名谷団地を控え、開設当初は
ターミナル駅であった。
現在も利用客数1日3万人台で神戸市営地下鉄では三宮に次いで2番目である。
下の写真はPATIO健康館より撮った名谷駅の写真である。2008-8-2撮影。

名谷駅の周辺には専門店が入ったPATIO館や大丸、ダイエーなどの商業施設が
充実しています。

下の写真は須磨区役所北須磨支所、みなと銀行、三井住友ビル、日本生命などのテナントが入って井いる名谷センタービル(左下の写真)と大丸須磨店(右下の写真)

